その蜩の塒2

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

仙台光のページェント2023

仙台光のページェントを見に一泊で行ってきました。雪が降っていないので、車の運転も苦じゃなかったです。Youtube には初めてアップしてみました。ショートにしようと思いましたが、縦撮りじゃないとダメなようです。身内に不幸があり、アップが遅れてしま…

ゆぽぽ泊&わらび座観劇

田沢湖の温泉ゆぽぽで一泊し、中学校の同窓会に参加してきました。 参加者は22名だったので、3つのテーブルが設置されていました。料理は大皿盛りでした。特に田沢湖高原のブランド豚、虹の豚のしゃぶしゃぶが美味しかったです。 地ビールの田沢湖ビール…

石孫本店蔵見学

湯沢市の石孫本店の蔵見学に行ってきました。創業は安政二年(1855年)で、前年にペリーの黒船が来航した年です。現在は醤油と味噌を造っていますが、元々は酒蔵だったようです。石孫とは初代の石川孫左ェ門に由来しています。蔵見学料は千円で、案内し…

田沢湖高原水沢温泉

西木のむらっこ物産館 田沢湖でSUP(サップ)をやってる人がいました。波がほとんどないので乗りやすいんでしょうね。昔私はここでウィンドサーフィンをやってました。 マイクロツーリズムということで、田沢湖高原ニュースカイに宿をとりました。もちろ…

角館武家屋敷の紅葉

黒塀に紅葉が映えていました。

北鹿ハリストス正教会

大館市の北鹿ハリストス正教会曲田福音聖堂を訪ねました。北鹿は「ほくしか」ではなく「ほくろく」。酒造会社は、株式会社北鹿(ほくしか)ですけど。場所は、「陽気なかあさんの店」の道路を挟んだ向かい側にあります。ハリストスとは、キリストの中世・現…

道の駅三本木

道の駅三本木に立ち寄り。国道4号線の左右に駐車場がある、とても大きな道の駅でした。銀杏並木の黄葉が見事でした。 ちょうど秋祭りが開催されており、クジ引きに行列が出来てました。乗馬クラブも百頭いる中の一頭だ、という馬に乗馬できるイベントをやっ…

鳥潟会館

大館市花岡の鳥潟会館。入場料は無料。建物は増築されていますが、一番古いので江戸中期宝暦13年(1763年)。右下奥は茶室。 手作りのガラスで、現在日本では造られていないそうです。 この囲炉裏は、様々なイベントやポスター等に使われているそうです。 …

男鹿水族館GAO

男鹿水族館GAOに行ってきました。 順路通り行くと一旦屋外へも出ます。 魚の帽子を被って網の中へ入ってみるコーナー。若干意味不明。 ゴマフアザラシが岩くぐりをするところが見られます。 海ガメとブダイが寄り添っているところ。 ヘビのようなオオイカ…

男鹿観光ホテル

男鹿観光ホテルへ泊まってきました。 到着早々、最上階8階の展望大浴場「満天の湯」へ。樹海の向こうに日本海。 左側の方がやや温めでした。もちろん掛け流し。源泉は55.3℃で使用位置が42℃。ph6.5のナトリウムー塩化物泉ですが、炭酸水素イオンが929.7mg含…

大森山動物園

大森山動物園へ。暑かったのでソフトを。 カピバラも木陰へ逃げていました。 フラミンゴは、オキアミを食べて羽のピンク色を保っているらしいです。 ホンドタヌキは死んだようにグッタリしていました。 オマキザルとノドジロオマキザル。6月からサル舎の改…

乗鞍からの帰路~姨捨SA下り他

やまみの斜め向かいのそば処合掌。別名「みはらし」とも書いてありました。十割田舎蕎麦で、信州奈川の郷土料理とうじ(投汁)そばもメニューにあります。 土産は上高地でほぼ買い揃えましたが、こちらのエコー乗鞍では信州味噌と酒粕を買いました。 続いて…

乗鞍高原温泉の宿やまみ

3泊めは、乗鞍高原の温泉の宿やまみへ。 湯川源泉ph3.2単純硫黄温泉(硫化水素型)、低張性弱酸性高温泉。源泉は46.8℃で使用温度が42.0℃。乗鞍には他に鈴蘭源泉とわさび沢、休暇村単独の天峰の湯があります。 夕食には信州名物の馬刺しが出ました。ビール…

上高地西糸屋山荘

上高地へ向かうため、沢渡ナショナルパークゲートに駐車。 タクシーで上高地入り。外人もそこそこいましたね。 おなじみの河童橋。 1時間半後、ようやく雲がなくなりました。 宿は2年ぶりの西糸屋山荘の別館。 お見苦しいですが、2段ベッド8人用を5人で…

ニセコ町探索

ニセコ駅前からは、羊蹄山の山頂部が顔を出していました。 駅舎はハンギングなど手入れが行き届いており、お洒落な雰囲気でした。 駅舎内にある「茶房ヌプリ」。こちらでランチにしようかと考えていました。 土産物を買いに道の駅ニセコビュープラザへ。 土…

真狩村探索

小麦 ジャガイモ ホウレンソウ 隅々まで草刈りされていました。 北酒場が好きです。 別角度から。 こんなタイムカプセルも。 沿道の花々もよく手入れされていました。

高速で道央へ

高速(道央自動車道)は大沼公園ICから乗り、豊浦ICで下車。料金は3,070円のところ土日割で2,150円。函館ICは出来ているのですが、七飯ICが未開通のため一旦降りる必要があります。新直轄方式だそうですが、区間ごとの落札のため全線開通の足枷とな…

フェリーで北海道へ

実は北陸へ行く予定でしたが、台風のため急遽北海道へ変更。 こちらが乗船した青函フェリーのあさかぜ5号。9/30までキャンペーンをやっていまして、片道ドライバー運賃込み16,000円が11,300円でした。料金は車の長さに応じて、4m未満、5m未満、6m未満…

サラダファーム

サラダファームへ。色んな種類のハーブがポットで売られていました。 うさぎへは餌やりもできます。餌は100円。 ヤギもいました。 こちらのガーデンパークは有料で500円です。 茶色いアルパカもいるんですね。 アルパカ以外には見るべきものはありませ…

焼走り溶岩流

国の特別天然記念物に指定されている岩手山焼走り溶岩流は、長さ約3km幅約1kmに及びゴツゴツした溶岩石で埋め尽くされております。これが形成されたのは1700年代前半の享保年間とされていますが、ところどころアカマツやオオイタドリが見える程度で、植物…

盛岡市先人記念館

盛岡市先人記念館に行ってきました。庭はわりとキレイでした。 米内光政?知りませんね。 金田一京助と米内光政。 結局新渡戸稲造と金田一京助しか知らず、何しに行ったんだか。

ドラゴンアイ

八幡平山頂レストハウスへ向かう途中。 ちょっと上へ登ったところから。SNS女子や県外客で混んでいました。 メガネ沼。対になってるようですが、わかりませんでした。 ミネザクラが未だ咲き残り。 アオモリトドマツの新芽。 1,614mの八幡平山頂。 ガイド…

秋扇湖水中木

ハーブワールド秋田

ネモフィラを見にハーブワールド秋田へ。 ところがネモフィラは既になく、ナスタチウムに植え替えられていました。 ネモフィラは寄せ植えの一部と化してました。 ビオラの花壇 ポピーの花畑 色とりどりのストック、チャイブス、カモミールの花壇 エキウム・…

十ノ瀬藤の郷

大館の十ノ瀬藤の郷に行ってきました。 8時過ぎに到着したんですが、既に車が20台ほど。 白、紫、ピンクとちょうど見頃。

道の駅あつみ

道の駅朝日みどりの里(まほろば温泉)のところの八重桜。新潟ふるさと村に寄らない場合は、ここの土産物店で購入しますが、GWの今回は劇混みでした。 お昼は、山形の道の駅あつみで。焼きホタテ600円、焼き岩ガキ700円。ちょいと高めかな。山菜も販…

上越市立水族博物館うみがたり

GWは4日間出勤で、断続的に連休が3回のみ。なので5/2深夜新潟に向け出発し、朝方着き一泊して今日帰りました。GWは仕事をしている人がいることで成り立っておりますので、感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。行先は上越市立水族博物館。一昨…

三途川渓谷の紅葉

紅葉を見に三途川渓谷へ。あいにく工事中でした。この時期、ここに限らずあちこちで工事が行われてて、信号待ちで予想外に時間がかかったりします。 うっすらと色づいている程度で、一番は橋の欄干でした。

二ツ井道の駅

新築移転した道の駅二ツ井 秋田杉がふんだんに使われ、「秋田杉のうちわ」など木工製品も販売されております。 こちらはキッズルーム 樹齢820~850年で、しかも千年も地中に埋まってたという秋田杉。 落ちないソフトが人気。受験シーズンにはいいかも。…

田舎館村田んぼアート2018

めちゃ混みで30分以上並びました。今年のテーマは「ローマの休日」。年々スキルアップしてますね。手が緑なのが若干気にはなりますけど。。 田んぼアートは2013年の花魁&マリリンモンローを見て以来なので、観覧席が新設されたのをつゆ知らず。反対側…