その蜩の塒2

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

麺屋とんぼ庵

 1週間で3回目の秋田市訪問です。今回は通院がありましたので、その帰りに立ち寄りました。駐車場は、店前に2台と通りを1本隔てた「ホテルなにわ」に4台停められます。20分前から並び始め6番目でした。並ぶのは店前ではなく、店の向かって左で縦にイスが並べてあって10人以上座れます。3年前にリニューアルしたようですが、店内もキレイでした。

 「人にやさしく」もそうでしたが、こちらもラジオが流れていました。ちょうど金曜の11時~11:30に放送される松任谷由実Yuming Chord でした。話の内容は、主題歌の作詞作曲をした「みをつくし料理帖」について。歌い手は手嶌葵。「みをつくし料理帖」は全巻読みましたので、興味深く聴くことができました。

 だいぶ脱線してしまいました。席はカウンターのみで数えてみたら9席で、店内にも待つための椅子が3脚ありました。木製のレンゲは、飛沫防御のため(蓋を)後ろ向きにしているとのことでした。テーブルにはマスク掛けが設置してあったり、気遣いが伺えます。他の店ではみたことがありません。店主と奥様でしょうか、接客も丁寧で店前は花がいっぱいでしたし人気店になるわけですよ。タウン情報2月号では、ラーメン店主が選ぶ好きなラーメン店の第1位になっています。

 中華そばしながわの店主品川氏が弟子と言っていましたが、Basso ドリルマンやホテルで修行を積まれたそうです。そんな訳で洋食のテイストも合わせ持っているということでしょうか。注文は特製らぁめん1,230円。16分ほどで着丼。ワンオペの割には早かったです。醤油ベースのスープは鶏豚魚介だと思われます。多加水の中太ストレート麺は、柔らかめですがツルツルしていて喉越しがよかったです。何と言ってもチャーシューがインパクト大ですね。煮豚、豚バラ、低温調理と3種類ですが、柔らかい反面バラは歯に挟まりやすいです。

 味変は、自家製辛味を使ってみましたが、辛味はそれほど強くはないです。あと唐辛子入り昆布酢。これはとても優秀ですね。味変にはもってこいです。銀杏切りにしたレモンも添えられていましたが、タネはとっていただいた方がいいと思います。齧ってしまうと苦味が出ますので。

 麺量は並が160g(茹で上り240g)、中が220g(茹で上り330g)で同じ価格でしたので中にしましたが、ちょうどいい量でした。次は「ゴマ辛麺」を食べてみたいです。

 

PS;車系Youtuberについてですが、試走の際のしゃべり過ぎは違反レベルだと思います。前を向いていても話に集中すると視線はおざなりになってしまうからです。その他ジェスチャーを交えると手離しになっていたり、脇見運転なんてのはしょっちゅうです。

千秋公園の桜

 千秋公園の二の丸跡地を上から俯瞰しました。満開を過ぎ寂しい景観です。

 二の丸跡地売店のところの枝垂桜。一色だけじゃなく、グラデーションがありキレイでした。

 胡月池の噴水。松と桜のコラボが素晴らしいです。

 久保田城表門(一の門)と二の丸売店裏の桜。

 二の丸跡地には屋台が沢山出店していました。この焼きそばは600円でした。

 表門から中へ入ってみました。二の丸よりは人出が少なく、桜も散っていなくていい感じでした。

 昼食は、まるごと市場2Fの団体専用食堂。たまに北海道物産展などが開催されます。メニューは無限堂の稲庭うどんでした。鰹節出汁の温かいつゆと冷たいつゆを同時に味わえるものでした。左下のご飯は、フタが開いてませんがちらし寿司。

 こちらは同僚からラインで届いた2日前の弘前の写真です。岩木山の残雪が映えます。

ラーメン人にやさしく

 秋田市川尻の陸王2号店ということで、東通りラーメンストリート多むら跡地に2/29オープンしました。表からは看板とかはなく、パッ見何屋さんなのか分かりません。駐車場は、店を挟んで振り分けで10台ほど停められます。広面という場所柄、大学生が多い印象でした。

 注文は、あっさり800円に味玉100円プラス。あっさりでも背脂が浮いていますね。九条ネギを注文した方は、輪切りか細切りかを聞かれていました。一方で「かためで」という注文をした方は、「かためとかはやっていません」と断られていました。こってりの隣の方のを見ていたら、スープがドロドロで食べ終わるころにはスープがない状態でした。

 特筆すべきは、丼、コップ、箸、レンゲなど全てがステンレス。でもステンレスの箸は使いにくいといいますか、熱が伝わりやすいのか最初熱過ぎてヤバかったです。麺は低加水でかため、メンマは穂先と普通の2種類でしたがどちらも若干かため、チャーシューは豚ロースで分厚く食べ応えがありましたが、これも若干かため。スープも濃いめ。好みの問題ですが、私としてはリピートはないですね。

 またテレビや有線でもなく、ラジオを結構なボリュームで流していたのにも違和感を覚えました。

 

PS;車の鉄粉とりとコーティングに丸一日かかるので、GSから代車をお借りして秋田市に向かい時間潰しに映画を観ようと思ったんですが、ゴジラマイナスワンは9時からの1本だけで他に観るものもなく、某スポーツ店で買物。ちょうど7,500ポイントあったので、ノースフェイスのTシャツを2枚購入。1枚5,280円ですよ。おそらく2千円ほどのTにロゴが入っただけでその価格になっていると思われます。ポイントがなかったら絶対買ってないはず。

ネギホタルイカ

 4/5に放送された「沸騰ワード10」の志麻さんのレシピから、ネギホタルイカを作ってみました。

 材料は、ホタルイカ、小ネギ、レモン、調味料が醤油と塩のみ。(分量約3人前)

ホタルイカは、生食用のを2パック。生食と言ってもボイルされたものです。

②レモンは、1個を丸ごと皮付きで使います。防カビ剤が付着していたりしますので、丁寧に洗ってください。スライスしてから、イチョウ切りにして細かくします。

③小ネギ(10本ほど)は、5cm長にカットします。

 ①~③を醤油と塩で味付けし、ボウルの中で混ぜ合わせます。オリーブオイルを使うといいのでは?という人もいましたが、私はキレがなくなると思います。ビールと合いますので、作ってみてください。早速キリンの「晴れ風」を飲んでみました。んー、やはりいつも飲んでいる「黒ラベル」がいいかな。

 

PS;GSで鉄粉取りとコーティングをお願いしたら、タイヤの減りを指摘されました。車を購入してから2年8ヶ月で36,000㎞を走行していますが、スタッドレスタイヤもはいていますから、夏タイヤの走行距離は25,000kmぐらいでしょうか。いずれにしても、2~3万kmが交換の目安らしいです。しかし突然の10万円以上の出費は痛いです。

末廣ラーメン秋田駅前分店&だるま祭り

 末廣ラーメンは、秋田に2店舗の他青森、盛岡、仙台、東京に営業展開しています。創業は昭和13年ですが、以来作り方は変えていないそうです。営業時間は、なんとAM8時~AM3時。中華そば(醤油)850円なんですが、カメラによって色味が違いますね。下の方は塩に見えてます。ネギのせ放題なので、皆ガッツリ入れてますね。中太ストレート麺と薄切りチャーシューが特徴で、スープは豚、鶏の動物系なんですが、返しにたまり醤油とチャーシューの煮汁を加えているので、黒っぽくなります。富山ブラックにちなんで、秋田ブラックなんて呼び方をするみたいです。中華そばと半ヤシメシのセット1,230円も人気メニューです。

PS;昨日、今日は、秋田市の春祭り星辻神社のだるま祭りです。両日で1万人を超える人出だそうです。火伏せだるまが有名で火難を除くため、皆購入しに行きます。

 

おがや

 男鹿に行ったついでにお昼は「おがや」で食べてきました。注文は男鹿塩ラーメン920円。比内地鶏しょっつるのスープにつるつるの麺は、とてもよく合います。具材の中では燻製チャーシューが塩麴が効いてて美味しかったです。麩は目が空いててミツバが髪のようで、ラーメンを見ているかのようなビジュアルです。スープを吸った麩は、とても熱いので気をつけてください。

 今までは塩一択だったんですが、醤油(980円)も加わりました。

 

PS;4月に入ってから花粉症がひどくなり、ツルハで抗菌目薬を買ったんですが、職場に忘れて取りに戻ったりすることがありました。自宅と職場に2個買うといいんですが、高いのでそうも言ってられません。それにシーズンで1/4も使いませんが、来年使うわけにもいきませんし。

五社堂~毛無山トレッキング

 天気がよかったので、男鹿の五社堂経由で毛無山までトレッキングしてきました。4時過ぎに出発しましたので、気温はマイナス2度でした。既にタイヤ交換済みなので慎重に運転しました。

 カタクリはウズラ葉が多かったです。右上はキクザキイチゲアズマイチゲは葉が丸いです。

 ナニワズとアオヤギソウ(シュロソウ)。アオヤギソウは、バイケイソウ同様毒性あり。行者にんにくと似ていますが、こちらの方が葉脈がはっきりしています。それと行者にんにくは、ハカマの部分が赤茶色です。茎もそんなに太くないです。

 福寿草キンポウゲ科キクバオウレン。福寿草は終盤でした。セリバオウレンとの違いは、キクバオウレンは葉の分離が少なく大型でキクの葉に似ているのに対し、セリバオウレンは葉がセリと似ています。

 毛無山までは、登りの行きが2時間15分で下りの帰りが1時間45分でした。

 エインレイソウとバッケ。このぐらいのバッケでしたら、ギリギリ食べられますね。

 タチツボスミレニリンソウの群落。

 マイナーな山菜シャクユリ科キバナノアマナ。シャクだと思ったんですが、福寿草の葉でしょうね。福寿草の葉は毒があります。シャクはセリ科なのでセリの匂いがします。

 毛無山付近は残雪が多かったです。自衛隊のレーダー基地があり、立入禁止になっていましたので、トイレのところで引き返しました。

 結局行者ニンニクは、道の駅オガーレで買いました。帰ってから30秒茹でた後醤油漬けにしましたが、赤っぽいハカマを外すのが手間でした。

 

PS;マンC(マンチェスターシティFC)所属の長谷川唯は、ポジションが守備的MFなので攻撃に絡めず地味なんですが評価は高いです。いわゆるボランチと呼ばれていますが、ポルトガル語で「ハンドル」の意味で試合の舵取り役でもあり、ダイナモ(豊富な運動量により攻守に渡りチームに貢献する選手)でもあります。

 攻撃の起点となるプログレッシブパスを繰り出しますが、正確かつ独創的です。Xでは、リフティングしながら縄跳びをする動画が公開されていますので、ぜひご覧ください。またつい最近2027年まで契約を延長しました。さらなる活躍を期待します。