その蜩の塒2

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

武尊山(4)山頂到着

f:id:pc-input:20180928200805j:plain

水場を過ぎるとこんなトラバース道も出現。

f:id:pc-input:20180928200803j:plain

鳳の池

f:id:pc-input:20180928200801j:plain

f:id:pc-input:20180928200758j:plain

3つある池の真ん中の池。池塘と呼ぶには大き過ぎるサイズ。なので池が正解。

f:id:pc-input:20180928200756j:plain

ササだらけ

f:id:pc-input:20180928200909j:plain

ニシキギも紅葉が早いです。

f:id:pc-input:20180928200907j:plain

f:id:pc-input:20180928200905j:plain

ふいに日本武尊様がお出まし。その凛としたお姿に度肝を抜かれました。

f:id:pc-input:20180928201000j:plain

 一般的には大きな耳飾りを付け、もっとシュッとしてますが、こちらの方が厳かな感じがします。

f:id:pc-input:20180928200903j:plain

 登山口はいくつかありますが、武尊神社から裏見ノ滝経由が人気。ただし「行者ころげ」というクサリ場が難所。

f:id:pc-input:20180928201007j:plain

 御嶽山大神。御嶽山を開いた普寛行者に由来しているらしい。

f:id:pc-input:20180928200901j:plain

一円や五円じゃ寛永通宝のようなもんでしょ。

f:id:pc-input:20180928201005j:plain

一等三角点

f:id:pc-input:20180928201002j:plain

方位盤。手袋とポーチは山頂にいたじーさんのもの。