その蜩の塒2

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

栗駒山~秣岳縦走(3)

f:id:pc-input:20201007180049j:plain

赤ばかりではなく、もちろん黄葉もあります。

f:id:pc-input:20201007180003j:plain

ドウダンツツジなんですが、まだ早いのか真っ赤には染まりきってないです。

f:id:pc-input:20201007180006j:plain

 ダイナミックな草紅葉の高層湿原しろがね高原。向こうに見えるピークは秣岳ではなく、ニセピークみたいなものです。

f:id:pc-input:20201007180014j:plain

f:id:pc-input:20201007180019j:plain

 写真が暗いのが残念です。カメラだと露出補正できるんですが、スマホのはそういうのできるんですかねー。

f:id:pc-input:20201007180010j:plain
f:id:pc-input:20201007180027j:plain

 左上;食べかけでスミマセン。木道をベンチにして昼食を摂りました。チキンラーメンぶっこみ飯と純豆腐。どちらも旨かったです。右上;須川湖をアップで。

f:id:pc-input:20201007180023j:plain
f:id:pc-input:20201007180031j:plain

 左上;秣岳の標柱に寄りかかっているMさん。右上;秣岳登山口。こちら側に車を待機させている方もいました。我々は車道を須川温泉まで3km歩きました。

f:id:pc-input:20201007180040j:plain

 須川湖キャンプ場でトイレ休憩。ここまでトイレがなかったですが、なんとか持ちました。ちなみに昭和湖には立派なトイレがあります。

f:id:pc-input:20201007180036j:plain

 トイレのところにあった松。からんだツタが紅葉してまるでクリスマスツリーのようでした。

f:id:pc-input:20201007180045j:plain

 帰りに仙人水をペットボトルに。あとこの道中の見所は、成瀬ダム展望台というのがあります。2022年12月完成予定。